今年も早2月、もう1ヶ月経ちました。早いものですねぇ。。。
昨年末のセールで無印良品で2つの文具を衝動買いしました。
(※文具フェチ)
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718958085
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718727957
「もう、何に使えるかわかんないけど、なんだかシャレオツ!イーカワ!!」
という流れで衝動買いしました。
左の子はすぐに。「あぁ、明日の時間割とかに使お」ってすぐに浮かんでたんですが、
右の子は「・・・・・・・買ったものの・・・・ 新人君への指示は4コマ漫画で出すか・・・・」
てな状況で、使われることもなく、2ヶ月ぐらい完全放置。
でも!
今日、右の子にも、活用の道がようやく見えてきたんです!
もし、もし良ければ使ってみてください。
(※ちなみに、地元では叩き売り状態だったので、取扱いが無くなるかも・・・)
左の子は、ほんと時間割です。
最初、「うわ、一枚じゃ足りないんじゃね?!」って正直後悔しはじめていたのですが
今年のハラペコは「9:30~18:30 の徹底」を一つの課題にしているので、
なんと、ちょうどぴったり収まるのです! もはや運命!
実際には、時間割と、実際の実績を書き込んでいます。
予定とずれたところは赤で書き込んでいきます。
これは、特に後で振り返ろうとか、そういうのじゃなくて
ただ書くことで、それだけで脳は勝手に考えてくれてるというか。
書くだけダイエットというか。
時間割をかけば「あ、意外と今日、時間が使えない」とか、
実績をかけば「なんでずれたんだろ?」
みたいなことは、勝手に考えているようです。脳が。(他人事)
そして、肝心要の右の子!
今年、ハラペコは「残業0」を最大の課題としています。
作業時間を闇雲に増やして、問題や課題をみえなくするのではなく、
絶対に0とすることで、社内の問題やリソース状況を顕在化し
0を実現するために、何をどうコントロールしていくか、
収益性やリスク、負荷分散などについて試行錯誤をしています。
とはいえ、そうは行かないのが自分の悪習慣。
そうは簡単に変えられないのが自分。
どうしても、これまでと同じで、残業時間が発生することは
まだまだあります。
これを「しょうがないよね」にしてしまうと、結局、徹夜や作業時間確保で
フォローする方法にもどってしまう。
ちなみに今日も・・・
そんなこんなで、ふと目に入ったこの子。
「あ」
「これ、問題管理に使える!」
と閃いた使い方がこちら。
「起承転結」ならぬ「起承因転」
1コマ目:起きた問題
2コマ目:問題が起きたシチュエーション
3コマ目:問題が起きた原因
4コマ目:問題に対する今後の行動
例えば、今日残業が発生してしまった、としますよね、仮に。仮に。
そんな時はこんな感じ。
1コマ目:あぶれてしまった作業
2コマ目:予定通りにならなかったシチュエーション
3コマ目:予定通りにならなかった原因
4コマ目:何を変えればいい??
こんな感じ。問題は起きた時に徹底的に考える!
後回しにしない!!・・・・そうしたい!!!
こういうのは、記録というより、考えるプロセス自体が肝心なので
後で振り返ったり恐らくしない。
けど、最後、転の部分だけ目立つように囲っておくと
後々便利かと思います。
そんなこんで、手帳にペタペタしておきます。
ほら、こういうのって、手帳が厚くなってきて
「あ、おれ、やってる」
感って大事じゃないですか? え? 大事じゃない?
僕は大事です!!
そんなこんなで、無印良品を宜しくお願い致します。